なにか一つ 一緒に作ってみませんか!
居酒屋の「酒」を「革」に変えて居革屋(いかわや)という言葉を作りました。
わいわいガヤガヤとモノつくりを楽しむ時間。
革という素材は、日常の中でとても馴染み深い素材だと思います。
しかし、製品になる前の「革」そのものに触れる機会はほとんどありません。
革の良さってなに? どうやって作るの? 不器用な私にも作れるの?
ご参加頂ければわかります。
「 モノつくりってすっごく楽しいんです!」
開催日 未定:コロナウィルスの状況が収まり次第再開致します
定員 4名 要予約
費用 材料費込2000円です。(手に平に乗る大きさ程度のモノ)
モノの大きさによって3000円~4000円程度になる場合があります。
居革屋は利益を目的としておりませんので参加費は割安とさせていただきます。
また学校や教室のようにカリキュラムに沿ってというものではありません。
また学校や教室のようにカリキュラムに沿ってというものではありません。